保護者 各位
日頃より、極真会館宮城県本部の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
昨今の社会情勢を踏まえ、保護者の皆さまに大切なお願いがございます。
入門時にお渡ししている「入門の心得・見学時の注意事項」にも記載の通り、稽古中のスマートフォン・カメラ・ビデオ等の使用はご遠慮いただいております。
最近、保護者の方による稽古風景の撮影およびSNS等への投稿が確認されておりますが、道場内には他の道場生もおります。映り込んだ場合、個人の特定やプライバシーの侵害につながる可能性がございます。
当道場の公式SNSでも、個人情報やプライバシーには十分に配慮し、細心の注意を払って掲載しております。
つきましては、道場内での無断撮影およびSNS等への投稿はお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、空手の復習を目的とした撮影をご希望の場合は、必ず事前に指導員までご相談ください。
撮影の際には、指導員や他の道場生の稽古の妨げとならないようご配慮をお願いいたします。撮影された動画や写真は、ご家庭内のみでの使用に限らせていただきます。
また、稽古会場は神聖な道場であり、指導員のもとで集中して稽古に取り組む場です。
道場生への声がけや保護者同士の会話なども、稽古の妨げになる場合がございますので、どうかお控えください。
道場生が安心して稽古に集中できる環境を守るため、皆さまのご理解、ご協力を心よりお願い申し上げます。
極真会館宮城県本部